これからの抗菌・抗ウイルス・消臭対策には光触媒コーティングをおすすめします!
光触媒とは光を吸収して触媒作用を示す(化学反応を促進する)物質の総称です。光触媒の代表的な材料としては、酸化チタン(TiO2)が良く知られています。酸化チタンに光があたると酸化力の強い活性酸素種という物質が発生し、それに有機物(汚れ)や細菌が触れると水と二酸化炭素に分解されます。
光触媒コーティングは、抗菌・抗ウィルス・消臭・防汚効果があり、一度施工すれば効果が長期間持続します。従来の光触媒の主成分「酸化チタン」は光が当たることでその効果を発揮しますが当店が使用するコート剤”デオコーキン”は、「酸化チタン」に「酸化銀」をプラスし暗所でも効果を発揮します。
更にコロナウィルス不活性化試験において24h後の減菌率99.37%と高率成果を達成しています。